窓ガラス補助錠 ワンツー窓ロック
ワンツー窓ロックは、パッケージがリニューアルして、商品名が新しくなりました。
「Wロックガード」が後継品となります。
(商品はワンツー窓ロックと同じです)
両面テープで貼るだけ 2分で完了 防犯ステッカー付き
- ロック板を2枚あげて防犯に、1枚だけなら換気用と1台二役
- 裏面が防犯ステッカーになってるので、外から見ても防犯効果大
- 強力粘着シールなので型板ガラスやすりガラスにも取付OK
ワンツー窓ロック ノムラテックの基本仕様
| 商品名 | ワンツー窓ロック | ![]() |
|---|---|---|
| 型番 | Nomuratec N-1034 | |
| メーカー | 株式会社ノムラテック | |
| JANコード | 4909314400017 | |
| 種別 | 窓ガラス用補助鍵 | |
| サイズ | 62(縦)×76(横)×25(厚み)mm 90g | |
| 設置場所 | 屋内 ガラス貼付用 | |
| 用途 | 空き巣対策 侵入防止 お子様の落下防止 |
|
| 材質 | 本体ステンレスSUS 亜鉛ダイカスト |
- 商品の購入
ワンツー窓ロック シルバー
生産終了につき販売を完了しました


窓ガラス補助錠 ワンツー窓ロック ノムラテックの特徴
- 取付簡単約2分。貼るだけで使用できます。
- ロック板を2つ上げて完全ロック。1つだけ上げれば換気用にすき間を確保しながらロックできます
- 外から見ると、防犯ステッカーになっているので防犯抑止効果大
- ザラザラしたガラス等には、付属の粘着シールをご使用ください。
- 解錠は、ストッパーの裏面の解錠ツマミをひいて、ストッパーを下げてください。

防犯用途の補助錠として

換気ロックとして
施錠状態のまま換気も出来ます。 (約3cm開きます)

外から見ると防犯ステッカー

※磨りガラスや型板ガラスなど透明で無い場合は、シール面が見えにくい場合があります。
窓ガラス補助錠 ワンツー窓ロック の取付方法
- ウラ面シールをはがして貼るだけの簡単設置。
- 型番ガラス、模様ガラスなど凹凸のあるガラスには付属の強粘着シールを利用
- 外側引戸ガラス面より内側引戸のタテ枠まで、10mmのすき間が必要です。
- 貼り付け位置は、外側引戸のタテ枠から2mmのすき間を空けるようにして下さい。
- 上下に2ヶ所に取り付けてると、防犯効果がさらに高まります。
取付可能寸法

貼り付け方

付属のシールで貼るだけ 裏面が防犯ステッカーになっています
凹凸のあるガラスの場合

強粘着シール付属で、磨りガラス、型板ガラス、模様ガラスにも利用できます。
取付場所

ワンツー窓ロック の効果

ワンツー窓ロック の使用上の注意
- 本商品はあくまで補助錠です。
- 本体は取り付けたら途中ではずして貼り直す事はできません。
- 強粘着シールを利用しますと、外から見ると防犯シールは文字が薄く見える程度になります。
ワンツー窓ロック のパッケージ

© 2003-2015 e防犯.com