玄関ドア補助錠 チェーンでロック (外開きドア専用)
今のドアチェーンにカギを簡単に追加できます
- ドアの外からチェーンができます。外出時もチェーンしたまま
- 賃貸マンションに最適、扉や枠を傷をつけません。
- キー3本、調整用工具付き。縦型のチェーンにも取り付けできます
玄関ドア補助錠 チェーンでロック ガードロックの基本仕様
| 商品名 | チェーンでロック | ![]() |
|---|---|---|
| メーカー | 株式会社ガードロック | |
| 型番 | Guard 220 | |
| JAN | 4944415203655 | |
| 種別 | 玄関ドア補助錠 | |
| ロック本体 | 50.3(縦)×30.5(横)×29.3(厚み)mm | |
| セット重量 | 158グラム | |
| 設置場所 | 外開きドアの玄関ドアチェーンに追加 | |
| 用途 | 空き巣対策 侵入防止 ピッキング・サムターン回し カム送り対策 玄関の不正解錠防止 |
|
| 材質 | 本体:亜鉛合金、クロームメッキ仕上 フロントプレート:SUS304 フック部:45Cニッケルメッキ仕上 取付ネジ:ステンレス製 スペーサー:樹脂 キー:真鍮、ニッケルメッキ仕上 |
- 商品の購入
チェーンでロック


チェーンでロック とは
今お使いの玄関ドアチェーンに追加するだけで、外出時にもチェーンをかける事ができます。


玄関ドア補助錠 チェーンでロック ガードロックの特徴
- 今お使いのドアチェーンに追加するだけ
- 外出時に外からチェーンに鍵をかける事ができます。
- 2重のガードで安心倍増
- ピッキングや、カム送り解錠、サムターン回しなどでドアロックが破られても安心
- リバーシブルキー3本付き、調整用工具付き
- 各社のドアチェーンに対応する取替部品をセット (ほとんどの、タイプに対応しております)
- ドアへの穴開け、加工が必要ないので、賃貸のマンションでもOK
- 縦型のドアチェーンにも設置可能です。
- キー穴はホコリ防止のシャッター付きシリンダーを採用




玄関ドア補助錠 チェーンでロック の利用方法
外からチェーンの施錠、開錠ができるようになります。
施錠方法

開錠

玄関ドア補助錠 チェーンでロック の取付方法
「チェーンでロック」は外開きの玄関ドア専用で、今お使いのチェーンにカギを追加します。
フックの取り替え方法
今お使いのチェーンに合うフックに取り替えます。(あらかじめフック(大)が付いてます)

フロントプレートの取り替え方
今お使いのチェーンに合うフロントプレートに取り替えます。(あらかじめフロントプレート(大)が付いてます)

スペーサーの取付方

取付可能なドアチェーンのサイズ

取り付けできない玄関ドア

手が入るスペースが無いドアでは、利用できません。

縦型のチェーンにも利用可能

チェーンでロックのセット内容

チェーンでロックの寸法

付属のカギは3本です
玄関ドア補助錠 チェーンでロック の注意
- 取付施錠後、かならずテストしてください。
- チェーンのたるみが多い場合はホルダの位置調整をしてください。
玄関ドア補助錠 チェーンでロック のパッケージ

© 2003-2015 e防犯.com

