カギ付クレセント防具
窓のクレセント錠をしっかり守ります 賃貸物件に最適
- 取付簡単 加工なしで退去時や転居時も簡単に取り外しできます
- カギつきでさらに防犯効果アップ ブロンズとシルバーの2色
- 四カ国語対応の抑止ステッカー1枚付きで外から見ても効果大
- サッシ中央桟の左側へ取り付けるタイプです。(右用はありません)

カギ付クレセント防具 ノムラテック
| 商品名 | カギ付クレセント防具 |
写真の商品はブロンズです |
|---|---|---|
| 型番 | ブロンズ:N-2034 シルバー:N-2031 | |
| メーカー | 株式会社ノムラテック Nomuratec | |
| JANコード | ブロンズ:4909314400048 シルバー:4909314400208 |
|
| 種別 | セキュリティ金具 | |
| サイズ | 40(W)×130(H)×35 (D) mm |
|
| 設置場所 | 屋内 サッシ窓(左用) | |
| 用途 | 空き巣対策 侵入防止 窓・ガラスの破壊防止 |
|
| セット内容 | 本体1ヶ プレート1枚 カギ1ヶ 抑止ステッカー1枚 |
|
| 材質 | 本体:亜スチール(焼付塗装) ステッカー:ポリプロピレン |
- 商品の購入
クレセント防具 鍵付き ブロンズ
クレセント防具 鍵付き シルバー


カギ付クレセント防具の利用例
クレセント防具を広げた状態

クレセント錠の施錠・解錠ができます。
クレセント防具のカバーを閉めてクレセント錠を守ります

カギを締めて外せばセット完了

カギ付クレセント防具の特徴
- 窓のクレセント錠回りを頑丈なプレートがしっかりガード、防犯意識の高さをアピールします。
- カギ付なのでガラス破りに最大の効果
- クレセント錠のビスをゆるめて上から差し込むだけの簡単設置
- 付属のステッカー(四カ国語対応)でさらに防犯効果アップ

ステッカーを貼ることで抑止効果がさらにアップします。
カギ付クレセント防具の取付について


本商品はサッシ中央桟の左側へ取り付けるタイプです。(右側に対応する商品は当店にはありません)

厚み35mm以下・長さ150mm以下のクレセント錠に取付可能です。
カギ付クレセント防具の設置方法


カギ付クレセント防具の使用上の注意
- カギ付クレセント防具はあくまで補助錠です。
- カギ付クレセント防具は左用です。内側からみて、サッシの左側にクレセントがついてる2連窓用です。
- 4連サッシなどの右側についてるクレセントには使用できません。
- 窓ガラスを破壊しての侵入を100%防げるわけではありません。

カギ付クレセント防具のパッケージ

© 2003-2015 e防犯.com

