クレセントガードロック
クレセント錠を外からみえないようにして、さらにロックできます
  
 
- 取付簡単:貼るだけ 裏面が防犯ステッカーなので高い防犯性
- 約3cmほど窓を開け、換気することが出来ます。
- 型板ガラスも模様ガラスにも取付可能 「突き破り」に対応
 



クレセントガードロック  ノムラテック
| 商品名 | クレセントガードロック |  | 
| 型番 | N-2075 | 
| メーカー | Nomuratec 株式会社ノムラテック | 
| JANコード | 4909314310132 | 
| 種別 | クレセント強化 ロック | 
| サイズ | 80 (W)×160(H)×9(D) mm | 
| 設置場所 | サッシ窓 クレセント錠まわり | 
| 用途 | 空き巣対策 侵入防止 ガラス突き破り防止
 | 
| 材質 | 本体・かぎ  ステンレス(SUS304) ステッカー  ポリプロピレン
 | 
| セット内容 | クレセントガードロック 1個 両面テープ1枚
 防犯ステッカー1枚 カギ2個
 | 
 
 


クレセントガードロック ノムラテックの特徴
- 窓のクレセント錠回りを頑丈なプレートがしっかりガード、防犯意識の高さをアピールします。 
- クレセント錠を外から見えないようにする事により防犯意識の高さを伝えます。
- 窓のクレセント錠回りを頑丈なプレートがしっかりガード、かぎ付きで侵入を防ぎます。 
- 窓を少し空けた状態(3cm)でもロックできまるので換気もOK
- 取付簡単、貼るだけ、型板ガラス、模様ガラスにも取付ることができます
- オールステンレスなのでサビません。
- 4カ国語の防犯ステッカー付き




クレセントガードロック ノムラテックの利用例
防犯ロック(ロック板を2枚下げてる状態)

ロック板を2枚おろして防犯用途として利用

付属のカギを差し込めばさらに強化
換気ロック(ロック板を1枚下げてる状態)

ロックを1枚下げると、約3cm隙間を開けたままロックできます。換気に便利

付属の防犯ステッカーを貼る

外から付属の防犯ステッカー(4カ国語)を貼ると防犯効果が高くなります。


クレセントガードロック の取付方法
- シールを剥がして、両面テープで貼るだけ。
- 室内側に本体、屋外側にステッカーをそれぞれ重なるように貼るだけです。
取付可能なサッシ窓

室内側から見て外側引き戸ガラス表面より内側引き戸のタテ枠まで10ミリの隙間が必要です。
取付位置の確認
クレセント錠の大きさによって異なります。

クレセント錠のサイズが大型の場合は、下記のAまたはBとなります。

取付け




クレセントガードロックのセット内容

クレセントガードロック1個
両面テープ1枚 
防犯ステッカー1枚 ロック板固定用カギ2個
クレセントガードロックの使用上の注意
- 本製品は一度取り付けたら、途中で貼り直す事はできません。
- 粘着シールがガラス面に完全に接着するまで約24時間必要です。
クレセントガードロック のパッケージ

250 X 117 mm


